2022年の出来事




農夫の作業場






素人園風景




2021年の出来事


2020年の出来事


2019年の出来事


2018年の出来事


2017年の出来事


2016年の出来事


2015年の出来事


2014年の出来事


2013年の出来事


2012年の出来事


2011年の出来事


2010年の出来事


2009年の出来事


2008年の出来事


2007年の出来事


2006年までの出来事





2022/12/31


小前田諏訪神社
年末のお祓い・歳旦祭準備










2022/12/31


鐘撞堂山に登ってきました。










2022/12/27


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/26


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/23


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/22


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/20


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/20


先日朝、自家水(井戸水)が出なくなりました。
冬になったし、寒いので何処かの配管が凍ったのかと思っていました。でも、昼ころになっても水が出てきません。
ポンプを開けてみると、”C3”というエラーが出ていました。
調べると、ポンプヘッドが異常に高温となった場合に表示し、ポンプが停止
します。ということで、
原因としては、
(1)毛布や断熱材でポンプを覆うなどの過剰
な防寒をしていませんか。
(2)設置場所が高温になっていませんか。
(3)次によりポンプが停止せず、連続運転に
なっていませんか。
@井戸の水位低下、逆止弁の異物詰まり、
吸込管の水落ち
Aポンプや配管からの水漏れ
B羽根車やケーシングの摩耗
C羽根車やジェット部への異物詰まり
D圧力タンクの空気不足
だそうです。
(1)(2)については、毛布などかけてないし、冬季ということで高温になる要素はありません。
そうすると(3)になります。
(3)@は、今まで異物が詰まるという事はありませんでした。水位が下がったのかと思って、おもりを付けたロープを井戸の中に垂らして水位を見ましたが、水位が下がった様子は有りませんでしたし、毎年この時期に水位不足になったことは、有りませんでした。
(3)Aは、ポンプカバーを開けてみても、水漏れ跡はありませんでした。
(3)Bは、このポンプ設置してから9年経っているので、ちょっと怪しい。
(3)Cは、ちょっと分からない。
(3)Dは、これもちょっと分からない。
Webで検索すると、羽根車交換修理のサイトが多数出てきたので、羽根車とケーシングを交換することにしました。
Web検索で、茂木機工オンラインショップに、部品があったので、早速注文しました。




ポンプカバーを開けたところです。
経年劣化は否めませんが、まだまだ使えそうに思えます。





ケーシングを外したところ。





プーリ抜きで、羽根車を抜くところです。
プリー抜きも、部品を注文するときに買いました。





羽根車を外して、新旧を比較したところです。
新品に比べると、古い方の羽の大きさは、2/3くらいに減っているように見えます。





羽根車を装着したところ。
スリアランスが分からないので、羽根車が奥に接触するまで入れて、擦れないくらいに戻してあります。





ケーシングを付けて、取り合えす修理完了。





呼び水をして、電源投入。





無事に、水が出ました。圧力の復活したようです。
蛇口を閉めると、ポンプモーターも止まります。





ポンプカバーを付けて、すべての修理完了しました。





2022/12/18


12月の風車ミーティングに参加してきました。





今日は出発が遅くなってしまって、11時に風車駐車場に到着となりました。





向かいの駐車場には、チンク勢が集まっていました。





2022/12/17


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/10


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/09


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/08


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/06


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/12/01


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/25


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/16


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/10


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/09


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/08


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/06


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/05


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/04


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/11/03


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/26


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/25


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/23


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/21


魚沼市の枝折峠に行き、滝雲を見てきました。





小出ICを降りたときは、霧がまっていたので期待して峠を登って行きましたが、滝雲はあまり出現しませんでした。





















2022/10/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/11


越生町に行ったので、渋沢平九郎自決の地に立ち寄ってみました。





2022/10/11


夕日が綺麗だったので、撮影してみました。





2022/10/08


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/08


先日組み立てた、刈払機の試運転をしてみました。
新ダイワ製の26ccクラスのナイロンカッターモデルを購入しました。
選んだポイントは、26ccクラスでとにかく軽量で耐久性がありそうなものでした。
今まで使っていた刈払機は、パワー重視で排気量も30cc超えのものを使っていましたが、年とともに体力がなくなり、真夏の暑さもあってヘトヘトになってしまったので、対策を考えていました。
暑さ対策もありますが、元々機械好きもあり購入を決めたわけです。
使ってみた感想ですが、軽くて取り回しが良いです。ナイロンカッター用の刈払機なので、ヘッドギアの変速比が従来のチップソー刃用の物より少し低めにセットしてあるそうです。
太い草を刈るときも、あまり回転数が落ちないため、結構パワフルに刈れます。
古い刈払機の出番は、しばらく無くなると思います。





2022/10/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/10/06


鐘撞堂山に登ってきました。













2022/10/06


通販で、刈払機を買いました。





段ボール箱2つが家に届き、エンジンと竿部分が別々の箱に入っていました。





説明書を見ながら、30分くらいで組み立てが終わりました。
後日、試運転で草刈りをしてみようと思います。





2022/09/27


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/26


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/25


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/23


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/22


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/21


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/20


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/19


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/17


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/16


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/15


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/11


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/10


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/08


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/06


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/05


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/04


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/09/02


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/31


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/30


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/28


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/26


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/21


8月の風車ミーティングに参加しました。





7月と8月は赤城山です。
私は、6月7月をお休みしたので、2ヶ月ぶりです。





お昼間近、参加者が引き上げ始めたころ、3世代のパンダが一列に勢ぞろいしていました。





風車ミーティング仲間に昼食を誘われましたが、私は、山頂駐車場近くに登山口が有る地蔵岳に登ろうと考えていたので、お断りしてしまいました。
今度参加したときには、是非昼食に誘ってください。





2022/08/20


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/17


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/16


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/15


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/14


鐘撞堂山に登ってきました。
今年の登頂は、今日で100回となりました。









2022/08/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/11


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/09


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/08


雁坂トンネルを抜けて、河口湖に行きました。





河口湖の大石公園。
コキアが綺麗です。





富士山レーダードーム館に立ち寄りました。





今日の目的地は、河口湖飛行館です。





一式戦闘機(隼)を見に行ったのでした。









こちらは、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)。





今日は晴れていましたが、富士山が最後まで雲に隠れていました。





2022/08/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/06


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/05


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/04


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/03


鐘撞堂山に登ってきました。










2022/08/02


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/08/02


オイル交換の時期が迫ってきましので、オイル交換をしました。





オイル交換を25,000kmで予定していて、残り100km切ったので交換をしました。





今回も、上抜きでオイルを抜いています。





オイルを2L入れて、オイルゲージを確認するとゲージの上の線までありました。





とりあえず、交換日付と距離を記入。





メンテナンスリセットのリセットを実施。





エンジンオイル交換まで、5,000kmになりました。





2022/07/31


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/31


「道の駅かぞわたらせ」で行われた、昭和平成なつかしオールドカー展示会に行ってみました。





昭和のクルマが勢ぞろいしていました。
車内を覗き込んで見ると、メーターいっぱい並んでいて「そういえば昔何連メーターって流行っていたな〜ぁ!」と思い出しました。





三県境が近くにあるので、立ち寄ってみました。
遠くに見える建物が、道の駅かぞわたらせです。





2022/07/30


鐘撞堂山に登ってきました。





向かいの山は、雨が降っています。





2022/07/29


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/23


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/22


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/17


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/15〜2022/07/16


車中泊をすべく、出かけました。
岡谷市の諏訪湖の噴水。





車中泊中





2日目、犬山城を観光。





次に、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行きました。





悲願の飛燕を観て来ました。









飛行艇の解説をやっていたので、興味深く聞かせていただきました。
外に出てみると、いつの間にか3時間が経っていました。





2022/07/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/09


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/07/03


久しぶりに鐘撞堂山に登ってきました。









2022/06/29


家の外壁塗装が終わったのですが、塗料が一斗缶が1缶余ってしまったので、物置を塗ることにしました。









途中田植えなどはさみ、約1ヶ月かかり途中、塗料が足らなくなりそうになったり焦りましたが、塗料を薄めたりして何とか塗り終えることが出来ました。





2022/06/26


田んぼが忙しくなると、何か作ってみたくなる衝動に駆られます。





車庫に長年あり、邪魔になっていたが有りました。キャスターをつければ移動が楽になるかなと思い付き、田んぼが忙しいのに作り始めました。





完成の写真。
単管パイプ固定ベースを使い、回転椅子にしてみました。





2022/06/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/06/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/06/12


花園インター近くにできるアウトレットの隣に、キューピーが作ったヤサイな他かまたちフォームを覗いてきました。





2022/06/07


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/06/06


穀物コンテナの足を作成しました。





製作者の技術的な問題で、高さ調整はできません。





2022/05/15


久しぶりに、風車ミーティングに参加してきました。





1月は参加したのですが、2月3月が中止で、4月は、七峰縦走ハイキングに参加していました。









2022/05/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/05/12


4月末から、家の外壁塗装をしてました。
幸いにも我が家は平屋なので、脚立で何とか塗れるのです。





下塗り剤を塗ったところ。





外壁塗装の途中。





2回塗りした後、復旧し終えたところです。





2022/05/09


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/05/01


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/20


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/19


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/17


第35回外秩父七峰縦走ハイキングに参加しました。





16時49分にゴールに到着しました。









2022/04/16


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/14


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/10


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/08


鐘撞堂山に登ってきました。












2022/04/08


旧小川小学校下里分校(小川町)の桜を見てきました。












2022/04/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/04


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/03


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/04/02


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/27


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/27


鉢形城址の氏邦桜が満開になりました。





2022/03/26


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/22


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/21


鐘撞堂山に登ってきました。





この竹筒は、筑波山に向いてます。





2022/03/20


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/19


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/18


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/16


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/13


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/12


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/07


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/05


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/03/02


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/02/27


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/02/25


鐘撞堂山に登ってきました。








2022/02/25


N-VAN用にまた、H4LEDバルブを購入しました。





前回のLEDプロジェクターレンズ付きH4バルブから交換しました。
前回のバルブは、配光のカットがしっかり出るので良いかな〜と思っていたのですけど、暗い夜道や暗い峠道を走ると、配光の関係で右側が真っ暗になってしまうので、右側の歩く歩行者の発見が遅れたり、峠道だと右側のカーブの大きさがわからなかったりと不便に感じていました。そこで、違うタイプのLEDバルブを買ってみたわけです。





2022/02/24


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/02/23


鐘撞堂山に登ってきました。









2022/02/22


鐘撞堂山に登ってきました。
東京スカイツリーに向けて、竹筒が設置されていました。





この先に東京スカイツリーが見えます。
無料写真素材東京デート(https://www.tokyo-date.net/)の写真を、一部お借りしました。





2022/02/21


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/20


秩父鉄道のフリーハイキング【名山コース冬編】鐘撞堂山・大正池コースに行ってきました。





コースは、寄居駅がスタートで、大正池、鐘撞堂山、羅漢山、少林寺、寄居駅がコースですが、少しコースを変えて、寄居駅、天正寺、高根山、鐘撞堂山、羅漢山、少林寺、寄居駅をハイキングしました。





11時にスタートして、13時30分に寄居駅に着きました。





完歩記念で木札を頂きました。





時間があったので、大正池から鐘撞堂山に登りました。





鐘撞堂山から、武蔵野十二社神社を通り、小前田駅まで歩きました。





2022/02/19


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/19


キャリイのキャビン天井に棚を付けました。





以前N-VANで使ったプラスチック段ボールが余っていたので、それを利用して取り付けました。
使ったものは、プラスチック段ボール、突っ張り棒、配線カバー、L字アングル樹脂です。





2022/02/18


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/17


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/16


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/14


秩父鉄道フリーハイキング【名山コース冬編】に行ってきました。





鐘撞堂山に到着。





円良田湖に降りて、五百羅漢から寄居駅がゴールです。





完歩記念に木札をいただきました。





2022/02/13


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/12


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/11


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/10


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/10


雪が降ったので、スタッドレスタイヤに交換しました。









2022/02/08


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/07


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/06


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/06


木槌(木ハンマー)のヘッドが傷んだので、作り変えることにしました。
傷んだヘッドは昔、欅の枝で私が作ったものでした。





いつもの、鐘撞堂山に階段修理の時に切った樫の木の枝が落ちていたので、それを利用して今回は作りました。





なんとか、完成。





2022/02/05


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/04


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/03


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/02/02


花園城趾経由で、鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/31


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/30


N-VANのリコール修理に行ってきました。
CVTの不具合で、CVTの油圧制御プログラムを対策プログラムに書き換えたそうです。





2022/01/29


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/27


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/24


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/23


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/22


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/21


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/20


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/19


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/18


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/16


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/16


1月の風車ミーティングに参加しました。





寒さ対策をしっかりして臨みましたが、今日は意外の暖かかったです。





2022/01/15


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/14


1月から鐘撞堂山に登った回数は、11回になります。





2022/01/12


鐘撞堂山登ってきました。





2022/01/11


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/10


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/09


深谷市社会福祉協議会の主催の雪かきボランティアに参加して、雪かきをしてきました。





雪が屋根まで有りましたが、ここまで雪かきができました。





2022/01/08


鐘撞堂山登ってきました。





2022/01/07


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/06


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/04


鐘撞堂山に登ってきました。






2022/01/03


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/02


鐘撞堂山に登ってきました。





2022/01/01


鐘撞堂山に登ってきました。







昨年鐘撞堂山に登った時に撮りためた写真を動画にしてみました。






きままな食事記










inserted by FC2 system